2014/09/19 とう菜の新芽 来春に向けて、早くもとう菜の仕込みです。秋は野菜の種まきのタイミングがとっても大切と言われます。長年の経験でとう菜の種まきは今頃。稲の早生品種の刈取りが終わった田んぼで早速、先週に耕うん、畝たてなど準備を行い種まきを行いました。種は長年自家採取しているものです。そして1週間がたち、小さい芽が出てきました。今後成長するとう菜は一端、雪の下で一冬を越し、来春の雪解け後、再び成長し美味しいとう菜が食べられます。 ブログへ戻る tagPlaceholderカテゴリ: とう菜, 野菜, 無農薬, 2014年9月