2021/02/06 米麹作り 米麹を作りました。材料は米と麹菌のみ。お米を蒸した後に麹菌を植菌し、約2日間かけて醗酵器の中で培養します。その間、2回ほど醗酵器から出し、かき混ぜます。冬の寒い中、麹菌の醗酵熱で40度以上になります。出来た麹は白い麹菌につつまれ、甘い香りで食べると甘みを感じます。 この麹は自家用の味噌の仕込みに主に使い、余った麹は脱気包装をして保存し、漬物などに使用する予定です。 味噌には麹菌と大豆を使いますが、余った大豆で納豆も作ってみました。良くできました。 tagPlaceholderカテゴリ: 麹, 味噌, 2021年2月