1/18~22日にかけて我が家で麹と味噌作りを行いました。麹はお米と麹菌から、味噌は麹、大豆、塩から作ります。材料のお米、大豆は自家産の無農薬で作ったもの。塩はミネラルを多く含んだ海水100%のものを使いました。麹は口に含むとじんわり甘く、お米のデンプンを麹が糖に変えてくれた事が実感できます。味噌はじっくり熟成し、今年の秋から食べられます。自然の力に感謝です。
昨年、お米の残留農薬分析をつくば分析センターに依頼した際に、同時に食味検査も行いました。タンパク、アミロース、脂肪酸度、等の検査を行い総合点数でH25年度に同分析機関で行った検査全数の中で最高点であることがわかりました(全220検体)。
機械による検査の為、実際の炊飯米の食味値とは必ずしも一致するものではありませんが、嬉しい一報でした!
ブログへ戻る
農薬、化学肥料未使用の有機米の魚沼産コシヒカリです。
購入はこちら
新潟県認証の特別栽培米。
有機JASとは
特別栽培農産物とは
小千谷市の紹介
お気軽に連絡下さい!
〒947-0052
新潟県小千谷市千谷甲1962
TEL: 0258-82-5637
FAX: 0258-82-5637
E-mail:
earth223@outlook.jp
お問合せはこちら