田んぼの中の生き物

田んぼの中を歩き回っていると色んな生き物がいます。今はあまり見かけなくなった生物を3枚写真撮りました。トンボ、ゲンゴロウ、イモリ。田んぼで生き物を見るとなんとなく心が和みます・・・。

続きを読む

里芋とシソ

里芋とシソ

里芋の間作に赤シソを作ってます。陽気もよく日に日に大きくなってます。里芋の葉の緑とシソの紫色のコントラストが綺麗です。

続きを読む

美味しい野菜の証し?

ナス、きゅうり、玉ねぎなどがネズミに食べられて困ってます。昨日までシャキッとしていた苗が今日はシュンとなって…。土を掘ってみるとネズミの穴が畝に沿ってありました。農薬を使いたくないので特効策がないネズミの被害。「ネズミさん、大事な野菜を食べるのはこのくらいにしておいて~」

続きを読む

学校田 除草(2回目)(H26年)

手取り除草2回目。ぬかるみの田んぼの中に足を取られながら頑張って行いました。除草後は水面が雑草でいっぱい。稲もなんとなくスッキリして気持ちよさそうに見えます。

続きを読む

フリーマーケット

今日は妻、子供にも手伝ってもらいフリーマーケットに参加です。旬の無農薬野菜とお米を販売しました。野菜はホーレン草、キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、レタス、絹さや、等です。お客さんに喜んでもらい野菜は午前中のうちにほぼ完売しました。見た目は少し劣りますが安心できる野菜を買い求めるお客さんが多くいる事をあらためて感じた日でした。

続きを読む