中学生が民泊に

東京の中学生が我が家に民泊に来てくれました。田舎で農業体験をしてもらおうと、畑で枝豆やささげ豆の収穫を手伝ってもらったり、田んぼに行ってお米の話をしたりしました。何よりも我が家の幼い3人の女の子が大喜びで、中学生もよく遊んでくれて助かりました。2泊3日の短い期間でしたが貴重な時間を過ごせました。

続きを読む

稲の花

稲の花

学校田の稲も順調に開花しました。この小さな一つの花がお米の一粒になります。バッタも見かけたので写真をパチリ!

続きを読む

枝豆と根粒菌

枝豆と根粒菌

枝豆の根には小さい丸い塊が幾つも付きます。この粒々が大事!この中には根粒菌という微生物がいて枝豆に栄養分を供給してくれます。と同時に枝豆もこの微生物に栄養を送っており、「共存」関係が成立しています。おもしろいですね。皆さん知ってました?

続きを読む

ささげ豆

ささげ豆

ささげ豆は赤飯の中の豆に使われます。今年初めてささげ豆を作ってます。順調に生育し、"さや"が茶色く色付きはじめました。一つ一つ手で収穫します。

続きを読む